建設業許可申請書 様式7号別紙 常勤役員等の略歴書を解説

建設業許可申請書類の一つ、様式7号別紙 常勤役員等の略歴書を解説します。この書類には様式7号に書かれた常勤役員等(経営業務の管理責任者)の略歴を記載します。

あわせて読みたい
経営業務の管理責任者とは?建設業許可取得のための必須条件を解説 建設業を営むためには、建設業許可の取得が必要不可欠です。その許可を得るために満たさなければならない要件の一つが「経営業務の管理責任者」(通称:経管)です。こ...

この書類は、様式7号を出した場合、全ての申請区分(新規、許可換え、般特新規、業種追加、更新)において提出が必要です。

(様式7号の2、別紙1、別紙2を提出する場合は不要)

 新規許可換え般特新規業種追加更新
法人
個人
目次

記入例

①現住所

現在の住所を記入。

②氏名

常勤役員等(経営業務の管理責任者)の名前を記入。

③生年月日

昭和や平成など、元号で記入。

④職名

現在の職名を記入。

法人の場合は、代表取締役、役員など。個人事業主は本人など。

⑤従事した職務内容

常勤役員等(経営業務の管理責任者等)の職務経歴を記入。入社時期や、役員や取締役の就任期間などを部署も含め記入。(常勤)や、(非常勤)も職歴の後ろに記入。

建設業許可の重要要件である、「経営業務の管理責任者」の就任条件として最も許可申請の割合が高いのは「役員として5年以上建設業を経営してきた経験がある」です。この「5年」(別の条件では6年など)の期間を証明するのが様式7号、様式7号別紙の趣旨ですが、この5、6年という期間には、非常勤の期間はカウントされません。

⑥賞罰欄

賞罰を記入。刑事罰、行政処分を記入。ない場合には「なし」と記入。

⑦署名欄

「上記の通り相違ありません」と書かれた欄に 日付、氏名を記入。

まとめ

行政書士 井戸 規光生 事務所では、建設業許可の申請だけでなく、毎年の事業年度終了届、変更届、更新手続きのサポートや、日々の業務に忙殺される事業者様への、各種手続きの期限管理も承っております。 また、初回相談は無料ですので、是非お電話、お問い合わせフォームなどからお問い合わせください。お待ちしております。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2024年に「行政書士 井戸 規光生 事務所」を設立しました。
建設業、遺言・相続サポート業務に特化した名古屋市南部の地域密着型事務所です。
高校時代はラグビー部に所属。地元名古屋のスポーツチームを応援しています。

目次